社長ブログ

7月例会が開催されました。私は本年度広報・渉外委員会の委員長を仰せつかっています。

自衛隊の活動やそれを支援している我々の広報活動などが主な任務です。

FBなどを利用しながら進めようと計画しております。

理事7名、委員会の会員63名で頑張っています。

写真は役員会の風景と

京都地方連絡本部が表彰された模様です。

生ビールも美味しいですが

泡も最高です。

近年スパークングワインの完成度が良くなっています。

シャンパンはフランスのシャンパーニュ地方で製造され

瓶内二次発酵させて出来上がります。

二次発酵させていないですが

キリット冷やせば

気軽に泡を楽しめる低価格で完成させているのが

スパークリングワインの良いところです。

八坂通り 燕楽は「テタンジュ」をシャンパンで販売しております。

もちろん最高の味です。価格も高めです。

そこで、夏皆様に気軽のスパークリングワインで乾杯していただく用に

カバ(スペイン)のスパークリングを販売開始しました。

3000円(フルボトル)です。

和食を楽しむ一杯目に是非

皆様で「泡」乾杯してください。

 

【厨厨・燕楽グル-プ】全店舗にポスター貼ってます。

元厨厨弐の店長が現在この会で頑張ってます。

【厨厨・燕楽グル-プ】も応援しています、みなさん是非参加してあげて下さい。

大好評です。

ぜひお気軽にご利用下さい。

今日はこれしかないでしょう

徹夜の応援でした。

澤の動転ゴール

日本人の底力を感じました。

おめでよう!!

ありがとう!!

なでしこ ジャパン

昼間の鉾巡航が終わると

お神輿の登場です。

三若・四若・錦と3基の御輿が

祇園祭を盛り上げます。

18年連続担いでいます。

一足早い松茸が入ってきています。

鱧松鍋です。

これはこれは美味です。

スダチを絞って召し上がってください。

京都の夏の風物詩

祇園祭りです。

それぞれの方が

いろいろな思い出がありますね

先日、娘がカメラをもって表に出て行った

帰ってきたら上記の写真を収めていた。

子供目線の感性にあっぱれでした。