社長ブログ

 春がやって来ました

寒の入りもあるでしょう

しかし、確実に春がやってきました。

さあ、外出しょうよう

さあ、外食しよう

そのときは【厨厨・燕楽グル-プ】で!!(笑)

冬もいいですが

やはり春最高ですね!!

さすが、半衛麩さん

粋なにゅーめんです。

 

春の学童野球の始まりです。

京都市長旗選手権 天下一品杯 少年野球大会 開会式です。

入場行進も高校野球の甲子園のようです。

 

茹でた小さいさきいかです。

子持ちなんでうまみがすごいです。

柔らかく、しかし 歯ごたえありのイカです。

おでんや様々なメニューに登場します。

いろいろな思い出があるでしょう。

京都の人間も

観光の方も

あの青いところにはバーがあります。

そのバーでも

試練が・思い出があったようです(笑)

さあ、思い出つくりはじめましょう・・春の到来とともに

 

花見小路四条下がる

4筋目東入る突当り手前3件目南側・・・・

町家料理屋です。 

カウンターは檜の一枚ものです。

ごゆっくりお過ごし下さい。

みずみずしい

この時期だけの贈り物です。

自然ってすごいですね

一度ご賞味ください。

 

http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26004536/

八坂通り 燕楽のページです。

いろんな方に叱咤激励頂いております。

肥やしにして、成長していきたいと思います。

このHPを御覧の皆様是非

いろいろ書き込んでください。

 

次年度会長には

井筒平和氏が就任

新しい年度の始まりです。

京都YEG20周年記念で

桜を円山公園に植樹しました。

公園内奥で坂本竜馬の銅像までです。

京料理 いそべもすぐそこにあります。

さあ、今年は花見だ!!